Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Highcharts - グラフのレイアウトの編集の流れ -

Highchartsは、Webでグラフを描写するためのJavaScriptライブラリだ。
ESP8266とかIoTとかをやるようになってから、人様の作例を眺めていると、測定データをグラフに表示した例をいくつも目にする。
しかも、時々刻々測定データがサーバーにアップされ続けていて、その変化をオン・タイムで表示していたりする。
その、ほとんどがHighchartsのライブラリを使っているようだと気づいたのは最近だ。
言われてみれば、みんな似たような、そして非常に魅力的なグラフだ。

1から自分でつくるのもいいのだが、人様のグラフをアレンジして自分用にしてしまうのもいい。
そのための便利な情報もHighchartsで提供されている。

ここでは、CSVファイルから読み込んだデータでグラフを描く例をやってみる。
highcharts_tuto_01
highcharts_tuto_02
highcharts_tuto_03
highcharts_tuto_04
とたどって、http://www.highcharts.com/studies/data-module-csv.htmのソースを眺めてみる。

これを、そのままhtmlファイルとしてサーバにアップし、

の部分をCSVファイルとして、data.csvという名前で同じ場所にアップすればそのまま実行されてグラフが描かれる。

もとは棒グラフだが、折れ線のグラフにしたい。

となっているあたりが該当すると思われる。
Referenceを参照して、
highcharts_tuto_06
ここにある様々なタイプからlineを選べばいいことがわかる。

columnをlineに変更するだけで、棒グラフだったものが折れ線グラフに変更できる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: Internet その他


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.