動画 29 1月 2022 VLCメディアプレイヤーでMXFをMP4に変換する。 探し方が悪かったのかもしれないが、無料でダウンロードできるけど変換可能な動画の長さに制限があるソフトとかが盛大にヒットする。 そういうサイトに限って制限のことは書いてなくてやったことが無駄になる。 VLCなら無制限だし無料だ。 手順は以下の通り。…
Hardware その他 29 1月 2022 送料・税込み3180円のオフィス・チェア 「送料・税込み3505円のオフィス・チェア」が2013年7月3日だから約8年7か月ぶりだ。 2013年7月3日に買ったものは、昇降用のシリンダーがとっくに用を成さなくなって高さ固定で使い続けていた。 22日にそっくり返っていたら背もたれのアームが折れた。 今回の方が安いのは背もたれにロッキング機能の…
C# 24 1月 2022 Visual Studio Community 2019 C# WPF – マウスで矩形エリアを得る。 – マウスの左クリック-ドラッグ-マウスボタン開放で画面上に矩形を描いてその座標を得る。 例によって見つけてきたサンプルにおんぶに抱っこさせていただく。 「WPF – SnippingTool っぽい物を作ってみた」 Snipping01というプロジェクトを作成する。 「WPF アプリ (.NET F…
C# 23 1月 2022 Visual Studio Community 2019 C# WPF – キャプチャ画像を得る。 – 人様のコードにおんぶにだっこなのはまだ序の口で、あまりにも基礎知識が無さ過ぎるために、プロジェクトごと提供されているサンプルでもないとそもそも全く動かせない。 こちら「C#,WPF】コントロールやウィンドウを画像キャプチャする」を参考にさせていただいた。 「参考にさせていただいた」どころじゃなく、単…
C# 20 1月 2022 Visual Studio Community 2019でC#のデスクトップ・アプリを作るときのテンプレート選び 新しいプロジェクトを作る際にプロジェクトのテンプレートを選びなさいと言われる。 C#、Windows、デスクトップで絞り込んで、ライブラリとかは除外しても4つ残る。 WinformsかWPFかだと、WinFormsは古くてこれからやるならWPFで、的な記事が多い気がするので、WPFに絞り込む。 「W…
3D 19 1月 2022 Daz StudioでG2Fにポーズをつける。 関節を曲げる、ひねるはPowerPoseを使う。 ある程度慣れが必要だ。 +でPinで固定。 選択したNodeを平行移動するにはActivePoseを使う。 選択後にでマニピュレータが表示されるので矢印をつまんで移動する。 左右対称 +か、ParametersかPosingのタブからOptionsで…
Software その他 19 1月 2022 VaM – daz_to_vam.pyの実行時にエラー – 久しぶりにdaz_to_vam.pyを実行してみたらエラーで実行できなかった。 参考記事 「Virt-A-Mate - モーション・キャプチャのデータを取り込む。 -」 「Virt-A-Mate - DAZ Studio上でつけたポーズをVaMに取り込む。 -」 結局、以下のようにした。 Pyth…
未分類 17 1月 2022 フンガトンガ・フンガハアパイの噴火による衝撃波? 15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られたらしい。 火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性だという。 うちでも3台の気圧センサーで観測された。 LibreOffice Calcに読み込んで時間軸をそろえたグラフにすると以下の…
C# 15 1月 2022 Visual Studio Community 2019 – 実行ファイルのビルド – 以下の手順 Debug --> Release に変更 ビルドから以下のどちらかを実行 出力先がここらに表示される プロジェクト・フォルダの ¥bin¥Release¥ 以下に作成されるようだ。 実行ファイルだけをビルドしたのとは別のWindows10 PCへ持って行ってもち…
Memo 13 1月 2022 Blender 2.92.0 – io_export_anim.py – io_export_anim.py AnimationをCSVで保存するAdd-onだ。 InstallしてFile>Export>Animetion(.CSV)から使う。 選択しているオブジェクトのAnimationデータをCSV形式で出力してくれる。 同じ名前のAdd-onが見え隠れして、そちら…