Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » Archive by category "ゲーム" (Page 27)

Portal 2 - MOD loveglados 1 -

だいぶ以前に、ずいぶんお気に入りで、食いつくように連日プレイしてコンプしたPortalを、また引っ張り出してきてやってみた。 意外に覚えているもので、今回はサクサク進んですぐに終了してしまったので、MODというかMAPと

Continue reading


PS2立て?

100均グッズが続くが、こちらはPS2の縦置きスタンドととしてちょうど良い、まな板たて、105円。上へ行くにしたがって若干開いているので、スポンジをかませて押さえてあるが、このスポンジをもう少し何とか…

Continue reading


Thief

1999年の11月5日にThiefの体験版をやったときの記述が某所に残っているのを見つけた。<17>11/5/1999このWebページの内容とはあまり関係ないが、最近「THIEF」というゲームの体験版を…

Continue reading


SAMがじれてるシーン

最近、Tom Clancy’s SPLINTER CALL PANDORA TOMORROW をやっていて、途中で他の事をしていて戻ってきたら、SAMがこんな面白い動作をしていた。知ってる人は知ってたんだろうけど。私は、途中までやっては数年間放…

Continue reading


PS2 SCPH-70000のピックアップレンズ交換

SCPH-70000がメディアを読まなくなった。症状から類推してたぶんピックアップの突然死が原因だろうと思う。調べてみたら、メーカーに修理に出すと9450円だそうな。これが、一番安心な復活方法だが、いかんせん高い…

Continue reading


diskかdiscか

ImgBurnの説明の記事を見直していたら、私は「disk」と書いてしまっていたが、ImgBurnの窓では「disc」と書いてあって、どっち?ということになったので、調べてみた。最近は「調べる」=「Googleで検索する」にな…

Continue reading


Tomb Raider: Underworld 2

始めたばっかりで、あまりにも炎の表現が気に入ったので Tomb Raider: Underworld 1 に2枚貼ったが、実はあの場面は導入部分だった。ストーリーが始まったのでもう少し貼ることにした。場面は海上のクルーザーの…

Continue reading


Tomb Raider: Underworld 1

Tomb Raider: Underworld をちょっとだけやってみた。ちょっとだけなので断定するには早すぎるかもしれないが、いきなり、気に入ってしまった。ので、さっそくスクリーンショットを2枚ほど貼っておく。今までは、…

Continue reading


CISとゲーム

COMODO Internet Securityとゲームの関係はしばらくしてから気づいた。64BIT環境を動作環境に入れていないゲームがほとんどなので、やってみてうんともすんともいわない場合、そのせいだと思ってすっかりあきらめ…

Continue reading


Portal 1

Portalというゲームが面白い。WikiによればWindows版の発売が2007年10月9日とのことなので、だいぶ前のゲームだが。たとえば、このスイッチの上に物を置けば、扉が開いて次の部屋へ進めるのだが、スイッチに乗せる…

Continue reading