Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » ゲーム » Archive by category "PC"

Fallour 4 - NPC Kneel and Hammer Vertically -

ぼろ屋を解体してきれいにした後、NPCが空中で釘打ちをして壁を治している、何もないのに。 そのあたりにはこういうものが仕込んであるようだ。 NPC Kneel and Hammer Vertically 解体しておいた。

Continue reading


Fallout 4 Command

今までに使ったことのあるFallout 4のコンソール・コマンドをまとめておく。 ※Piperを呼び戻す。  こちらに書いた。 ※プレイヤーの持ち物を出す。  こちらに書いた。 ※場所を指定して物を出す。  こちらに書い

Continue reading


Fallout4(VRでない)の覚書き

VRでない普通のFallout4はどんなだろうと思ってちょっと始めてみたら意外とハマって続けている。 同じストーリーなのに、結構時間が経ってるから楽しい。 で、間が開くと忘れてしまうキー操作の覚書き。 アーマーを脱ぐ:E

Continue reading


きみのまち サンドロック (My Time at Sandrock) - アルミニウムくずを拾いに行く -

以下の話は「難破船の秘密」以降で、「空気の中にあるもの」のためのリファイナー待ち、の段階を前提とした内容。 後の方になって資金が潤沢になってくると「水は買えばいい。」ってことになるが、そこまで行きつく前の段階ではすぐ水が

Continue reading


きみのまち サンドロック -スタミナ-

とにかく、すぐにスタミナ切れになる。 寝れば元に戻るが、次の日になってしまう。 その日のままで回復させる方法の一つが椅子に座ること。 下の絵のどっかでもらった椅子にしばらく座ってみたら、ゲーム内の時計で60分経過すると1

Continue reading


きみのまち サンドロック -それどうやって入手するの?-

必要なものの入手方法はちゃんと見れば全部書いてある。 あるミッションを例に調べ方の手順を書いておく。 砂嵐が来てステージが壊れて、その修理を頼まれた。 -ボタンからLRで現在のミッションを表示する。 ここでのミッション名

Continue reading


Fallout4 VR - Sister Maiにゆっくり逢いたいから13時間戻す。-

放射能を信仰しているらしいChildren of Atomさん達とは敵対しても構わないと単純に思った。 ので、DiMAの謎を探りに行った時も信者になんざなるわけねえだろって感じで銃をぶっ放しながら突入した。 結果、次にC

Continue reading


Fallout4 VR - 導入しているMOD -

そこそこの数のMODを入れている。 書いとかないと分からなくなりそうなので覚書きしておく。 Vortexで管理している。 これについては参考サイトも多いので省略する。 基本必ず必要な定番は下の2つ。  Fallout 4

Continue reading


Fallout4 VR - Spectacle IslandのWorkshopの向きを直す。 -

Spectacle IslandのWorkshopはもともと傾いた床に設置されているので、床を取り払って周りを整えると傾いたままで違和感がある。 向きを直した。 VR上からキー入力したので幾度もタイポしてるが、以下のよう

Continue reading


Fallout 4 VR - Gunnerを100人出して防衛体制を試してみる。 -

Console CommandでGunnerを出現させることも可能だ。 例えば、 0012b67a.placeatme 0070506 100 とやれば、0012b67aの位置にGunner(0070506)が100人出

Continue reading