millis()という関数がある。 Returns the number of milliseconds since the Arduino board began running the current program
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その29 プチ電車シリーズをスマホWi-Fiでコントロールする(始めから)
前回の「ESP8266モジュールを試す その28 プチ電車シリーズをスマホWi-Fiでコントロールするテスト(重すぎ)」から時間的には逆戻りする。 使ったもの ダイソー プチ電車シリーズ (モーター入り) ESP8266
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その28 プチ電車シリーズをスマホWi-Fiでコントロールするテスト(重すぎ)
とっくにやっていそうでまだやってなかったことに、ごく普通にDCモータで何かを走らせることがある。 こんなことはチマチマやってはいたのに、完成に至ったものはひとつも無い。 REALDRIVE nano Can RC Car
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その27 PWMを使ってみる
PICでは幾度もお世話になっているPWMだが、ArduinoでPWMを使ったことは無い。 もちろんESP8266でPWMを使ったことも無い。 ここまでESP8266を使ってみた経験から言えば、Arduinoと同じように書
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その26 Arduino IDEのインストール先や設定の保存場所
1.6.6 を使っていたら、1.6.7 が出た。 アップグレードしようと思って、改めてインストール先の設定などを調べてみることにした。 1.6.6 はZIP版をもらって来た。 展開して、 D:¥Data¥
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その25 Wi-Fiでスマホをリモコン的に使う
Arduino IDEにあるESP8266のExamplesを試す。 Arduino IEDを真面目に使い始めたのは2015/12/13から、ESP8266は2015/12/11から。 つまり、初心者の右往左往の記録だ。
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その24 Arduino IDEにおけるbinファイル
前回、「ESP8266モジュールを試す その23 Arduino IDE を使わずにbinファイルを書き込む」にbinファイルのことを書いた。 その後、ちょっと調べてみたので書く。 その前に、環境は、Windows 7
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その23 Arduino IDE を使わずにbinファイルを書き込む
Arduino IDEの使い方を熟知していないので、探し方が悪いのかもしれないが、コンパイル済みのbinファイルを直接書き込む方法がわからない。 そのたびにいちいち時間をかけてコンパイルして、それから書き込むという馬鹿げ
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その22 Arduino IDE - WiFiWebServer -
Arduino IDEにあるESP8266のExamplesを試す。 Arduino IEDを真面目に使い始めたのは2015/12/13から、ESP8266は2015/12/11から。 つまり、初心者の右往左往の記録だ。
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その21 Arduino IDE - WiFiTelnetToSerial -
Arduino IDEにあるESP8266のExamplesを試す。 Arduino IEDを真面目に使い始めたのは2015/12/13から、ESP8266は2015/12/11から。 つまり、初心者の右往左往の記録だ。