Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » 電子工作 » PIC » 8 bit » Archive by category "PIC16F1823"

ニッケル水素電池の放電器をプリント基板化

「超簡易放電器完成か?」でユニバーサル基板に作成したニッケル水素電池用の放電器をプリント基板に組み直した。 だいぶ昔のものなので、最近特にLCDまわりの接触不良が出るようになったし、単3のソケットを載せてしまったので他の

Continue reading


PIC16F1823 + LM61BIZ + NJL7502L + I2C EEPROM プリント基板バージョン

「PIC16F1823 + LM61BIZ + NJL7502L + I2C EEPROM」のプリント基板バージョンを組み立てた。 先月のはじめ頃にプリント基板だけは出来上がっていたが、いざとなったらコンデンサの在庫が切

Continue reading


PIC16F1823 + LM61BIZ + NJL7502L + I2C EEPROM

LM61BIZで温度、NJL7502Lで照度のデータをPIC16F1823で測定してI2C EEPROMに記録する。 だいぶ前からデータ・ロガーだデータ・ロガーだと騒いでいて、ようやく組み立てた。 とりあえず、1分間隔で

Continue reading


PIC16F1823 -> I2C(Bit Banging) -> AQM0802A and AT24C256B

I2Cは1組のラインに複数のI2C機器をぶら下げることが出来る。 知ってはいてもやったことが無かったが、LCDのAQM0802AとEEPROMのAT24C256Bを接続してどうやら問題なく駆動出来ているようだ。 変更点は

Continue reading


PIC16F1823 -> I2C(Bit Banging) -> AQM0802A

I2Cの機能を持っているPICなのに、そのピンは使わずに2ピンと3ピンを使って、わざわざBit bangingでI2C接続のLCDを駆動させる。 Wikipediaによると Bit banging is a techni

Continue reading


PIC16F1823 + Servo Motor + IR RC Module で壊れた扇風機の首振り -PWM-

今まではタイマー1の割り込みでサーボの駆動用の信号を作るという人様の書いたコードを拝借していたが、PWMで駆動するように変更することにした。 はるかにシンプルだからだ。 PWMの扱いは初めてではないが、やっぱりデータシー

Continue reading


PIC16F1823 + Servo Motor + IR RC Module で壊れた扇風機の首振り -リモコン信号の受信テスト-

「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」の続き。 「プロジェクト」に昇格したのだ(プッ!)。 なぜかPICがPIC12F1822からPIC16F1823に変わっている。 扇風機にテープで貼り付けて首を振らせているPIC12

Continue reading


サーボ・モーターの消費電流

念願の「電流の測れるマルチメーター」を買ったので(何でとっくに買ってなかったか不思議)、サーボ・モーターに負荷がかかった時の流れる電流の値の違いを比べてみた。 やり方は簡単。 輪ゴムで引っ張る。 ~42秒あたり:輪ゴムで

Continue reading


超簡易放電器完成か?

試作中だった放電器をやっと組み立てた。 ブレッドボードに組んでそれなりの動作が確認できるとだいたい放置する。 でも、いざ配線を全部外して別の回路に組み替えようとすると、何だかもったいない気がする。 かといって、配線図を起

Continue reading


PIC16F1823 + SC1602B + 2SC3421 放電器試作中

ニッケル水素充電池の放電器を試作している。 こんな感じ。 人様のサイトを参考にして同じ部品で真似っこするのが通常だが、参考にさせていただいたサイトで使っているトランジスターが秋月で手に入らないものばっかりだったので、「ど

Continue reading