Blender

Blender 2.66a Text Memo

Blender 2.66a Text

Textオブジェクトを選択している場合のEditモードは文字列の編集モードになる。 使いたい文字をキーボードから入力、削除などの編集ができる。 ここでは「neo-sahara.com」にしてみた。 設定項目はいろいろあるが、一番はフォントの種類の選択だ。 Meshに変換し、 面を押し出して、 レンダ…
Blender 2.77 UV Mapping (Cube) UV

Blender 2.77 UV Mapping (Cube)

このネタはもう書いたっけかな? 例としてCubeにUVマッピングでテクスチャを貼る。 まずは、紙のサイコロから展開図を作るイメージで、開くときにハサミで切る辺をすべて選択する。 選択した辺をSeamとしてマークする。 Seamは赤線で表示される。 全選択する。 Unwrapする。 UV/Image …
Blender 2.66a Solidify Mesh Editing

Blender 2.66a Solidify

上はキーボードで+を入力して出てくるメニューからSolidifyを選択して、厚みは左のthicknessで設定する。以上はEditモードで行う。 下は、ObjectモードからModifierの追加という形で行う。 詳細はこちらで http://wiki.blender.org/index.php/D…
Blender 2.66a Addons Add Mesh Memo

Blender 2.66a Addons Add Mesh

Addonの中にもいろんなメッシュが用意されている。 + でメニューが出るので、そこから選んで追加する。…
Blender 2.77a 頂点の整列(頂点の位置をそろえる) Mesh Editing

Blender 2.77a 頂点の整列(頂点の位置をそろえる)

いくつかのサイトで書かれていた、不揃いな頂点を一列に整列させる方法。 ここではZ方向に整列させるとする。 要するに、選択した頂点をZ軸方向に拡大縮小する際に、倍率をゼロにするってこと。 結果として、縦方向にぺっちゃんこにつぶれるので頂点が揃うというわけ。 :拡大縮小モードにする。 :拡大縮小をZ軸の…
Blender 2.66a Knife Mesh Editing

Blender 2.66a Knife

ナイフ(Knife)でのカット MeshtoolsからKnifeをクリックかキーボードでを入力する。 動作時のキーの使い方は下に表示される。 で連続してラインを追加、で別のラインの指定に移る、かで決定、かでキャンセルといったところだ。 切る位置を決める際に、辺の上ではマウスカーソルが緑の正方形に、頂…
Blender 2.66a Snap Mesh Editing

Blender 2.66a Snap

かなりいろんな機能があるようだが、今のところVertexのClosestしか使ってない。…
Blender 2.66a Join/Separate Mesh Editing

Blender 2.66a Join/Separate

ObjectモードでJoinするものを選んで + を入力すると 1つのオブジェクトになる。 EditモードでSeparateしたい部分を選んでからを押すとメニューが出るので、ここではを選ぶと、 Objectモードで確認すると、別々に選択できるようになった。 「Blender Mesh Edit まと…
Blender 2.66a Hide Mesh Editing

Blender 2.66a Hide

選択部分を非表示にするには、非表示部分を再度表示するには + 選択部分以外を非表示にするには + 「Blender Mesh Edit まとめ」へ戻る…