3D

ボルトとナット Metasequoia

ボルトとナット

メタセコの記事が少ないので、結構クリエイティブなこともやっている(この程度をクリエイティブと呼ぶ時点でダメダメだが)というか、チマチマしたこともやってるのをお見せしよう。これは基本図形だ、当然六角形。...
POSER Pro 購入 2 POSER Pro

POSER Pro 購入 2

ダウンロード版の購入後のダウンロードに関して、送られてきたメールにちゃんと記述があったので載せておく。要するに、7日間は連絡したアドレスからDL可能で、その後は30日間新しいダウンロードアドレスを要求で...
Queue Manager 2 POSER Pro

Queue Manager 2

キューをたくさん作っておいて終夜レンダリングできるのがうれしいと書いた。ためしに、1つあたり45分程度のAnimationのレンダリングを8件登録しておいて寝た。起きてからみてみると、3時間経過したあたりで固...
Queue Manager 1 POSER Pro

Queue Manager 1

一番期待していたNetwork Renderingだが、今のところおおむね満足だ。レンダリングをQueueモードで実行すると、出力先の指定の後、とりあえず、Queue Managerというのがバックグラウンドで働いてくれて、POSER本体...
POSER Pro 購入 POSER Pro

POSER Pro 購入

POSER Pro のダウンロード版を購入した。昔POSER Pro Packというのがあって、このときは買い控えていた。この時は、次のバージョンで大幅な機能アップがあって、まあ買わずに待っててよかったかなという経験をした...
どーでもいいけど「コンパラ日本語サービス終了」 etc.

どーでもいいけど「コンパラ日本語サービス終了」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     コンテンツパラダイス日本語サービス終了のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
SR3 POSER 7E

SR3

Smith Micro になって初のアップデートの連絡がきた。何がどうアップデートされたのかはまだちゃんと確認していないが。これがインストール画面。「e frontier」にはショートカットが無くなって、「Smith Micro」...
offyの値を FPS Creator

offyの値を

offyの値を変えれば位置を変更できるらしい。というのを読んだために、そこにこだわって、いろいろ試したが、一向に床に足をついてくれない。しまいにゃあ、こんなことになってしまった。ちょっとまてよ。考えてた...
offy FPS Creator

offy

これも本家のForumで読み込んだ情報だが、offyの値を変えれば位置を変更できるらしい。で、offy = 0 を = 50 に変更してみた。すると、こんな感じ。持ち上げすぎて、今度は天井に食い込んでしまった。でも、これで...
xファイルの読み込み FPS Creator

xファイルの読み込み

1から自作が本筋なんだが、とりあえず、既存のxファイルを改造しようとしている。が、それすらままならない。fragMOTION + Milkshape の組み合わせが、安めのアプリに限っては評判が良いようだ。というか、Forum...