「3Dプリンター TEVO Tarantula 56 – 歯車のデータを作る –」 歯車のSTLデータの作り方というか入手方法を書いてなかったので書く。 といっても、便利なサイトがあるので、ここへ行って作ってダウンロード
Orange Pi + WEB Cam with Motion + SendEmail で動体検知したらメールで動画を送る。
Orange Pi + WEB Cam with Motion あたりについては「Orange Pi + WEB Cam + motion で監視カメラっぽい物を組む。」に書いた。 今回は、これにSendEmailをイン
Orange Pi PC2 – UpdraftPlusでGoogleDriveに保存したMySQLのデータベースをインポートする –
WordPressの通常のバックアップは、UpdraftPlusというプラグインを使って自動的にGoogleDriveに保存している。 よくよく考えてみたら、このバックアップは有効なのか確認してみたことがない。 サーバー
Linuxで実行中のプロセスを表示する。
ps aux | grep hogehoge で、実行中のプロセスのうち、hogehogeを含むものが表示される。 ps aux | grep motion とやるとこうなる。 ずっと思っていたのだが、こうやるとリストの
Orange Pi Zero シリアル接続してみる。
LAN経由でSSH接続ばかり使ってきたが、IPアドレスが多くなってきて煩雑な上に、そもそもそのアドレス自体がきっかり決まらなかったりする。 少々面倒になったので、シリアル-USBアダプタ経由で接続してみた。 シリアル用の
Orange Pi + Armbian でLEDをコンソールから点灯・消灯させる。
緑のLEDの点灯 echo 1 >/sys/class/leds/green_led/brightness 緑のLEDの消灯 echo 0 >/sys/class/leds/green_led/brightness 赤の
Orange Pi + WEB Cam + Motion を連続稼働させてみる。
(A)Orange Pi PC Plus + eBay WEB Cam + Motion (B)Orange Pi Zero + eBay WEB Cam + Motion の2つを電源入れっぱなして連続で稼働させてみる
Blender 2.78 - Ruler and Protractor -
定規と分度器の機能が備わっている。 参考にしたのはここだ。 Tool Shelf > Grease Pencil > Tools:Ruler/Protractor とたどる。 幾度見ても覚えないが、画面左の枠内がTool
Blender 2.78 曲がったチューブを作る。
言葉での表現方法が浮かばないが、ある曲線に沿ったチューブのようなもの、を作りたい。 例えばこんなの。 1.曲線を描く。 「Blender 2.78 – Curves –」に書いてある通り。 ただし、Curveのままに
LibreOffice 一行おきに背景の色を変える。
データが横に多く並ぶと追うのが大変なので、一行おきに背景の色を変える。 対象とする行を選んでから、[書式] > [条件付き書式] > [条件]とたどる。 「数式が」に変更して、横の欄に「=MOD(ROW(),2)=0」と