Software

いまさらのMagnet etc.

いまさらのMagnet

POSERにMagnetの機能がついたのっていつからなんだろう。 と考えて、いつからなのかわからないくらい以前からついている機能だ。 なのにぜんぜん使っていなかった。 コンフォーム服を着せないので破綻処理にMagnetを使う需要が無く、それ以外の変形はMetasequoiaやBlenderでやるのに…
ロリポップのデータベースのリストア方法 WordPress

ロリポップのデータベースのリストア方法

エクスポートしてPCに保存しておいたデータベースのデータをインポートする方法を書きます。 ダウンロードしてあったファイルについて下準備があります。 phpMyAdminには以下のように注意書きが書いてあります。 ファイルは圧縮されていないもの、もしくは、gzip, bzip2, zip で圧縮されて…
ロリポップのデータベースのバックアップ方法 WordPress

ロリポップのデータベースのバックアップ方法

8月29日以降、突然大流行し始めた、データベースのバックアップ方法です。 「WEBツール」から「データベース」をクリックします。 「ユーザー名」を控えておきます。 「パスワード確認」をクリックして「パスワード」も控えておきます。 「phpMyAdminを開く」をクリックします。 先ほど控えた「ユーザ…
Blender Mesh Edit まとめ Mesh Editing

Blender Mesh Edit まとめ

メッシュの編集について、リンクをまとめておくことにした。 基本、2.68a以降のなるべく新しいバージョンを念頭に置いているが、リンク先によっては古いものもある。 書式の不統一や順不同なのはたぶんこのまま。 ※全選択/全選択解除 : ※Rectangular region / Border selec…
Firefoxで現在開いているタブをまとめて保存・復活 Internet その他

Firefoxで現在開いているタブをまとめて保存・復活

Firefoxで現在開いているタブのアドレスをまとめて保存してあとで復元したい。 関連する複数のサイトを同時にタブで開きながら見ている最中に何かの都合でFirefoxをシャットダウンする場合、あとでもう一度同じサイトを組み合わせて開きたいときがある。 1.++でまとめてブックマークをフォルダに保存す…
HiveWire 3D Dawn とりあえず不要 etc.

HiveWire 3D Dawn とりあえず不要

話題のDawnだが、もらってきてお決まりのポーズ・チェックをしてみた。 左がDawn、右後ろがV4.2にフリーのWeight Mapを当てたもの。 ともにLeft ThighのSide-Sideを90°に曲げたものだ。 股間があまりにも不自然だ。 どのパラメータをどういじってもどうしようも無いという…
FirefoxのProfileを任意のフォルダに置く Internet その他

FirefoxのProfileを任意のフォルダに置く

さっきまでXmarksがうまくないとか文句をたれていて、ふと考えたらThunderbirdのProfileだって別ドライブに移動して運用し、システムを再インストールしてもそのまま使えるようにしたんだから、Firefoxだってできるはずだと気づいた。 もちろんできる。 そこで、FirefoxのProf…
ファイル名を指定して実行 Windows 7 Pro 64BIT

ファイル名を指定して実行

Windows 7で「ファイル名を指定して実行」の方法 「hogehoge」という名前のファイルを実行する場合 「スタート」>「すべてのプログラム」 「アクセサリ」>「ファイル名を指定して実行」 「hogehoge」と入力して「OK」をクリックする。…
Xmarksは一時的に卒業 Internet その他

Xmarksは一時的に卒業

ブックマークの同期、バックアップに長いことXmarksを使ってきたが、最近どうも、いざというときに役に立たない場合がほとんどで、すんなり復旧できたためしがない。 ちなみに、ここでいうバックアップとか復旧とかは、システムを再インストールした場合を想定している。 結局、手作業でバックアップしてあったブッ…
スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認 Internet その他

スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認

うちにもきました。 「スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認」というタイトルで有名なフィッシング・メールが、中国から。 実は2度目なんだけど、1度めは文字化けして読めなかったんですよ。 フィッシング目的の癖に「読めない」とか、馬鹿すぎる。 今度は読めますが、Thunderbirdでは以下のよう…