動画 24 11月 2009 Premiere Pro で動画にモザイクを Adobe Premiere Pro で動画にモザイクを入れる方法を書く。例によって、いろんなところで聞きかじった結果を寄せ集めた自己流だ。本当にたまにしかやらないのですぐ忘れるから覚書のつもり。モザイクを入れたいソ...
レンタルサーバ 23 11月 2009 FC2ブログの記事をすっきりさせる FC2のブログのバックアップファイルはこんな感じのテキストだ。ということはエクスポートしたものをエディタで編集してから再度インポートすれば、ブログ上でちまちま編集しなくても、さくっとすべての記事に対し...
レンタルサーバ 22 11月 2009 FC2ブログのバックアップ ここはSerene Bachで構築しているブログだが、FC2にもブログを持っていて、容量的にはFC2の方がお得だ。てか、FC2は無料だしっ。ただし、いざという場合のバックアップをローカルなPC上に作るというわけにはいかな...
Software その他 20 11月 2009 ImgBurn 3 とっても重宝 フォルダをイメージとしてまとめることができるという、最近知ってとっても重宝しているImgBurnの機能を使うには、まずここをクリックする。そして、対象とするフォルダをここへドラッグする。指定したフォルダが...
SereneBach 2 11月 2009 アクセス解析 SereneBachのアクセス解析はテンプレートに以下の3行を追加しないといけない。<!-- BEGIN counter -->{collect_log}<!-- END counter -->忘れてたんで、テンプレートを変更してから以降の...
Software その他 20 10月 2009 ImgBurn 2 ImgBurnでイメージをDVD-Rに焼く手順。あ、その前にMementoDiscPatcherでISOにパッチを当てる。何それっ?っていう人は、知らなくていいです。で、ImgBurnを起動して、今度は、ここのWrite image file to discをク...
Software その他 20 10月 2009 ImgBurn 1 ImgBurnの第一弾は、DiskのImageをHDDに作るまでの手順の紹介。まずはここへ行き、中ほどに、Click here to download!とあるところをクリックすると、ダウンロードサーバを選ぶようになっているので、どれかをクリ...
Windows 16 10月 2009 久しぶりにW2K 古いカードの動作テストを行うのに、久しぶりにWindows2000をインストールした。Vistaのドライバが入手できないからだ。なんか、懐かしいな。時はWindows7だというのに、なぜまたW2Kの話題かというと、これだ。Ac...
Internet その他 14 10月 2009 通販ショップの評価 2 地元のショップには見切りをつけ、通販ショップを利用するようになって久しい。利用したときの様子で気になった点があれば書いておこうと思う。の第2弾。現在( 2009/10/14 )までの累計では、Amazon ×3compmoto...
Windows 12 10月 2009 UltraVNC UltraVNCというリモートコントロールソフトを使ってみる。あるPC(UltraVNC Viewerを実行中)から、ネットワークでつながっている別のPC(UltraVNC Serverを実行中)を操作することのできるフリーソフトだ。当初、Win...