SSHで操作するにしても、最低限IPアドレスが分からなければアクセスの方法が無い。 あ、もちろん、Orange Piで占有できるキーボード、マウス、モニターが無いという条件での話。 そんなときに、IPアドレスを知る方法。
Orange Pi + WEB Cam + motion で監視カメラっぽい物を組む。
OPiとWEBカメラの組み合わせでストリーミング配信はやってみた。 「Orange Pi + C270 + eBay廉価カメラ で動画を2つストリーミング配信する。」 これは、3Dプリンターにでも取り付けて印刷経過のモニ
BME/BMP280の測定値を比較した。
BME/BMP280は3つあるが、1つは誤って12Vかけた可能性がある。 同じ場所に置いて測定値を比較してみた。 ちなみに、OPi上のサーバにアクセスすれば即座にHighchartsでグラフ表示されるが、 ここではSFT
安藤美姫があっぱれすぎる件
例によって14日に放送した番組の録画を今頃見ているわけだが、やはり安藤美姫はただ者じゃない。 一言であらわすなら「あっぱれ」である。 フィギュア・スケートですごいのは誰にも異論は無いだろう。 頭もいいのでバラエティー的な
報道の自由
こいつらは本当に必要か? 人がインタビューに答えてる最中でもお構いなしにパシャパシャうるせえし。 そう言って批判すると「報道の自由」とやらを思いっきり振りかざすからなあ。 その「報道の自由」、無意味な時に無意味な場所でな
USBシリアル変換モジュールのエラーがポート番号変更で直った件
ESP8266とPC上のArduino IDEとをつなぐのはUSBシリアル変換モジュールだ。 中華製の安物を使っている。 今日、Arduino IDE上でSerial Monitorを起動しようとしたら、エラーが出た。
VB6で画面のキャプチャーを撮る。
そのまんまのサイトを見つけたので、ここのコードをそのまま拝借して試してみる。 http://www.tannerhelland.com/44/screen-capture-vb6/ 下の方にVBのプロジェクトを納めたZI
いわゆる「QIコネクタ」について。
「QIコネクタ」を多用している。 パーツ的にはこんなの。 確かeBayあたりでピンをオスメス100組注文したのを使い切って、2度目の100組を消費している最中なので相当の数お世話になっている。 最初は圧着済みのジャンパー
Flexible Filament で小物4種
「3Dプリンター TEVO Tarantula 49 – Flexible Filament で小物4種 –」 Flexible Filamentでいくつか小物を作ったのでまとめて載せる。 ステッピング・モーター用のプー
ダイソー金属トレイ用の棚
「3Dプリンター TEVO Tarantula 48 – ダイソー金属トレイ用の棚 –」 ダイソーで売っている金属のトレイを、細々としたパーツの置き場や、作りかけの基板の整理用に数枚使っている。 その棚を作った。 パイプ