sahara

Entity Maker 3 FPS Creator

Entity Maker 3

というわけで、いろいろ作っては取り込んでBuildしてみた。左は150x150x150の立方体、右は200x200x200。ともにMetasequoiaでのサイズだ。いったいこのサイズは何が基準なのかねえ。考えたこと無かったが…。いずれ...
Entity Maker 2 FPS Creator

Entity Maker 2

とりあえずAnimation無しのオブジェクトの作成をやってみよう。Metasequoiaで100x100x100のCubeを作ってx-z平面上に置かれたように移動。xファイルとして保存。Entity Makerでの操作は指示どおり。Buildして実行し...
Entity Maker 1 FPS Creator

Entity Maker 1

FPS Creator Downloads の下のほうに FPS Creator Entity Makerというのがある。はじめ何だかわからずスルーしていたんだが、Entityというのが要するにLevelに置くオブジェクトの総称だ、とわかったんで、その作リ...
Texture FPS Creator

Texture

どうせならキャラクタのテクスチャをいじろうってんで、キャラクタを右クリックでこのような画面になり、テクスチャの設定っぽい部分を探すと、Aiko_4_D2.tgaとなっているので、これを検索したが見つからず、Aiko...
Video Tutorials ? 03 FPS Creator

Video Tutorials ? 03

普通はマップを直接指定せず、プロジェクトファイルを選んでBuildという手順だろう。こんなゲームだ。とりあえず、Buidlの方法はわかった。やっぱり、出来上がりがどの程度なのかわからないとやる気も起きないから...
Video Tutorials ? 02 FPS Creator

Video Tutorials ? 02

で、実行ファイルを起動すると無事はじまって、お二人にはお亡くなりいただいて、ゲーム終了。って、確かに実行ファイルがちゃんとできて、一応プレーできたけど、マップがぜんぜん違うじゃあないか。実は、ってい...
Video Tutorials ? 01 FPS Creator

Video Tutorials ? 01

ついさっきまでHSPで3Dのつもりが、Quakeかなんかのエンジンのことで2chを見ていて「FPS Creator」へのリンクを見つけ、行ってみたらちょとはまってしまった。ここhttp://www.fpscreator.com/こんなことじゃあいつ...
テンプレ 5150C

テンプレ

自分のブログが2chのテンプレに登場するなんて、ちょっとうれしい(下の方の矢印)。できれば、上の矢印ところの解決策として紹介して欲しかったが。ま、結構、試してくれてる人がいるようだから良しとしよう。
腐ったマスコミ 社会

腐ったマスコミ

25歳の成人がどこで何をしでかそうと、親にはもう責任は無い。にもかかわらずこういう質問を繰り出すマスコミの低俗さ。現に犯人は「ワイドショー」を騒がすことが念頭にあったらしいではないか。とすると、腐っ...
006 カメラの位置 HSPで3D

006 カメラの位置

サンプルはカメラの位置が固定されている。目玉の動きをカメラが追うような設定にしたい。81行目にsetpos HGOBJ_CAMERA, 0,-60,150 ; カメラ位置の設定とあるので、たぶんカメラの位置は0,-60,150に固定なんだろう...