「ESP-WROOM-02 + Si7021(SHT21 HTU21 GY-21) + Orange Pi PC2」の続き。 自分でも忘れてたが、プリント基板を眺めてたらGPIO16とRSTをつなぐジャンパが作ってあった
ESP-WROOM-02 + Si7021(SHT21 HTU21 GY-21) + Orange Pi PC2
BME280モジュールは実践投入して久しい。 気圧はどこで測定しても同じだろうから、温度と湿度だけのセンサーでいいやと思って、Si7021の載ったSHT21 HTU21 GY-21 などどシルク印刷のあるセンサー・モジュ
PowerShell - Execution Policy -
D3VでPowerShellからプログラムを実行しようとしたら
1 2 3 4 5 |
PS D:\> D:\Hourly_1.ps1 File D:\Hourly_1.ps1 cannot be loaded because running scripts is disabled on this system. For more information, see about_Execution_Policies at http://go.microsoft.com/fw link/?LinkID=135170. + CategoryInfo : SecurityError: (:) [], ParentContainsErrorRecordException + FullyQualifiedErrorId : UnauthorizedAccess |
というエラーが出た。 検索するとここにたどり着き、 https://tecadmin.ne
ESP8266のWi-Fi接続時のSSIDとPassをブラウザから設定する。
注:このページでIPアドレスについて書いてある部分については要検証 ルータのDHCPでIPアドレスに制限を設定しているため 割り当てられるIPアドレスに関して混乱が生じているが それを未確認のまま書いているた
Arduino Nanoで赤外線リモコン(送信側)のコピーを作る。
手持ちの家電製品に付属の赤外線リモコンのコピーをArduino Nanoで作る。 ここではNanoにつないだ赤外線LEDを点滅させて扇風機の送風レベルを変更する例をやってみる。 Arduino-IRremoteを使う。
STM32F103C8T6ボードをArduino IDEで使う。
STM32F103C8T6の載ったボードをArduino IDEの環境で使う準備をする。 環境と使ったパーツ Windows10 Arduino IDE 1.8.8 STM32F103C8T6ボード microU
Pro Micro - 5V/16MHz を使ってみる。
Pro Micro – 5V/16MHz はsparkfunが販売するArduino互換ボードだ。 本家Arduino公式の製品ではないので初期導入手順が若干煩雑だ。 それでも、すでにESP系のボードを準備し
OV2640 ESP32-CAM を試す。
OV2640 ESP32-CAM はESP32にカメラとSDカードスロットが付いたモジュールだ。 今回のお試しに使ったもの OV2640 ESP32-CAM(本体) USBシリアル変換モジュール(スケッチの書き込みに
Arduinoでリレーを駆動する。
リレー・モジュールは幾度か使っている。 「Arduino + Relay Module」 「ハードディスクの時間差電源投入装置を作った。」 今回は単体のリレーを使ってみる。 AliExpressで送料込み5個$1.61と
シフトレジスタ SN74HC595
某掲示板でシフトレジスタの話が出ていた(最近それきっかけが多い。)ので自分もやってみる。 何のために買ったのかさえ忘れたが、ちゃんと手持ちにSN74HC595が存在する。 https://www.ti.com/lit/g