動画出力時の設定は私の場合以下の通り。 赤い四角で囲った部分を上から順に説明すると、 カメラの絵のアイコンをクリック 動画の表示先を[Image Editor]に変更 フレーム数を設定 フレーム・レートを設定 動画ファイルの出力先とファイル名を設定 動画の出力時のコーデックを設定 最後に、赤矢印で示した[Animation]ボタンをクリックすれば作業が始まる。 Tweet