geomchan 1
2008年11月4日
2015年2月1日
事の始まりは、ふと別件で立ち寄ったブログ( ここやここね。 )にあったこんな記述、
「何これ?」って感じだったのだが、実際に
Poser 1-5 > Poser 2 Hi > Nude Man P2
の手を見てみると、Hand Typeというダイアルがあって、
この値を0~19の範囲で変えることであらかじめ用意されたオブジェクトのlHandShape_1.obj~lHandShape_20.objを切り替えて手のポーズを変えるようになっている。実際に
RuntimeGeometriesmaleHandsHi
をのぞいてみると、
こんなにたくさんの手のオブジェクトのファイルがあった。
上のブログの記述を真似て21, 22番目のオブジェクトをMetasequoiaでちゃっちゃと作って追加してみた。
どんなオブジェクトでもこんな感じでパラメータを変えるだけですげ替えることが出来るわけだ。
