Blender 2.59 インターフェイス
2011年9月13日
2015年2月1日
ずっと2.49bを使ってきたが、ちょっと2.59を触ってみた。
インターフェイスがだいぶ変更された。
やりながら気づいたところだけ画像で貼っていこうと思う。
なので、まったく系統立っておらず、行き当たりばったりだ。
PerspectiveかOrthographicかの切り替え。
三面図で作業するならOrthographicで表示の方がいい。
前のバージョンではこっちが初期値だったと思うけど。初期値が三面図でないからかな。
なんか、しばらく、BAKEボタンを発見できなかった。以前より目立たない感じになったし、サイズも小さめだからかな。
シミュレーション中の進行状況はここに表示される。
ちょっと見、やってんだかやってないんだかはっきりしないんだよね。
