Blender 2.79b – Metaball 00 –
2018年11月20日
メタボールことはじめ。
それ何、おいしいの?
上の絵、左右ともに半径25mmのボールを(0, 0, 0)の位置、半径15mmのボールを(0, 0, 45)に置いたものだ。
左がMetaballで、右はIco Sphereだ。
Ico Sphereでもくっつけることはできるが、接する部分を少し削って、つなげ直す操作が必要だ。
多分これなど。
「Blender 2.78c – Bridge –」
いろんな設定。
Resolutionはなめらかさなのですぐわかる。
SettingsのThresholdがよくわからない。
くっつき具合が変わることは変わる。
ただ、上のようにサイズも変わる。
これで、表示位置を変更したわけでなく、Thresholdを変えただけでサイズも勝手に変化している。
EditモードにするとStiffnessも設定できるのだが、これも今一つ、他との関係が良く分からない。
